WHAT`S NEW
韓国をはじめとする各国のIP市場の動向や、
最新改正法及び最新イベントを周期的にご紹介します。

NEWS & NOTICE

SINCE1996

ライアントの満足を最優先すべ
き価値として定め、
常にクライアント側に立ちます。

ライアントと繋がりを大切にし、
誠意を持って能動的に業務に
臨みます。

も高い水準で品質基準を定め、
それに従った最高の知的財産権を
創出します。

NEWS LIST
[KR] 特許法・実用新案法施行規則の一部改正(出願人の意...
特許法・実用新案法施行規則の一部改正(出願人の意見書提出期間の延長、分割出願の審査猶予許容など)   特許庁は、意見書の提出期間を従来の2カ月から4カ月と延長し、分割出願の審査猶予を許可するなど、特許法・実用新案法施行規則の一部を改正し、7月1...
[2025-07-14]
[US] POV(point-of-view)カメラ特許に対し、Aliceテストを施し...
POV(point-of-view)カメラ特許に対し、Aliceテストを施して特許適格性の判断を行った合衆国控訴裁判所   本事件において、控訴裁判所は高・低解像度ビデオを並列で記録し、リモート装置に低解像度ビデオをリアルタイムで伝送する無線技術を備えることを特徴とする、...
[2025-05-28]
[EP]UPCの損害賠償の範囲:UPCの発効前の侵害まで...
UPCの発効(2023年6月1日)前に発生した特許侵害に対し、損害賠償命令を決定した最近の判決(Hurom v NUC Electronics)についてご紹介します。今回の案件も、韓国国内企業に関わる事例として、原告はジューサーメーカーの特許権者であるヒューロム(Hurom)であり...
[2025-04-24]
[US] 明細書上均等物の放棄(Disclaimers of Equivalent)の法理...
明細書上均等物の放棄(Disclaimers of Equivalent)の法理に関する海外事例(米国) Retractable Technologies案件(Retractable Techs., Inc. v. Becton, Dickinson & Co., 653 F.3d 1296 (Fed. Cir. 2011))において、米国の連邦巡回控訴裁判所(CAFC)は、明細書(specification)上の対象となる特許発明が一体...
[2024-12-16]
[KR] 次世代ディスプレイである「マイクロLED」技術で韓国...
大型テレビとスマートデバイスなど様々な分野で使われ、次世代ディスプレイとして脚光を浴びているマイクロLED分野で韓国が特許登録件数で世界トップを記録し、技術開発をリードしていることが分かった。   特許庁が主要国特許庁(IP5:韓国、米国、中国、欧州...
[2024-05-02]
1  2  3  4  5  6  7  8  9